366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     11月13日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
うるしの日
きょうの誕生花
猿捕茨(さるとりいばら)
きょうの誕生日・出来事
1972年 木村拓哉(歌手)
恋の誕生日占い
想像力が豊かで元気
なぞなぞ小学校
ハムの木って、どんな木?
あこがれの職業紹介
モバイル技術者
  11月13日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
たいこもちと三つ目の大入道
きょうの世界昔話
千色皮
きょうの日本民話
白ギツネの恩返し
きょうの日本民話 2
身がわり観音像
きょうのイソップ童話
カシの木とゼウス
きょうの江戸小話
絵ときの薬袋
きょうの百物語
泣きべそしゃれこうべ
 


366日への旅> 今日の誕生花 >11月の誕生花 >猿捕茨(さるとりいばら)

11月13日 猿捕茨(さるとりいばら)

花言葉
元気になる

さるとりいばら

 サルトリイバラ科シオデ属の植物です。
 つるに鋭い刺が一面についていて、猿もひっかかることから、猿捕いばらといいます。
 なめらかな葉は柏餅のようなお菓子を包むときにも用いられます。

栽培方法
 実生、株分けで増やします。
 日本各地の山野に自生する落葉のつる性低木で、4〜5月に黄緑色の小花を咲かせます。
 10〜11月に赤い果実が球形に熟し、お茶花として利用されます。

他の誕生花と花言葉

コウスイボク
寛大・広い心・忍耐

センリョウ
可憐・恵まれた才能

ハシバミ
仲直り・調和・一致

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー

<<  11月  >>

          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ