366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     11月12日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
洋服記念日
きょうの誕生花
大文字草(だいもんじそう)
きょうの誕生日・出来事
1987年 高良 健吾 (俳優)
恋の誕生日占い
クラスで一番元気で活発
なぞなぞ小学校
ガラスに入れたら、取れない物は?
あこがれの職業紹介
プログラマー
  11月12日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
へくさ穂(ほ)
きょうの世界昔話
魔法の本
きょうの日本民話
風呂屋の大黒さま
きょうの日本民話 2
カエルの婿
きょうのイソップ童話
弱虫の猟師と木こり
きょうの江戸小話
予約ずみ
きょうの百物語
床下に埋められた宝のつぼ
 


366日への旅> 今日の誕生花 >11月の誕生花 >大文字草(だいもんじそう)

11月12日 大文字草(だいもんじそう)

花言葉
自由、不調和

だいもんじそう

 ユキノシタ科の多年草で、山地の湿った岩など自生します。
 5枚の白い花弁が、漢字の「大」の形に見えることから名づけられました。
 花言葉の「不調和」は、たまに花弁にアンバランスなものがあるためです。

栽培方法
 株分け、実生で増やします。
 植え付けは3月〜4月上旬。
 排水のよい土を用い、明るい日陰で湿度を保つように管理します。
 開花期は7〜11月。
 草丈20〜30cm程度。
 日本各地の高山から低い山地の湿り気のある岩場に自生する山野草です。

他の誕生花と花言葉

エスピシア
小まめ

レモン
愛に忠実・心からの思慕

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー

<<  11月  >>

          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ