|
 |
366日への旅> 今日の誕生花 >11月の誕生花 >銀葦(しろがねよし)・パンパスグラス
11月25日 銀葦(しろがねよし)・パンパスグラス

光輝

イネ科の多年草で、南米大陸の原産です。
パンパスとは「草原、平原」のこと。
自生地の南米では、日本のすすきのように茂っているのでしょう。
穂が銀白色なため、和名は「しろがねよし」です。

株分けで増やします。
植え付けは4〜5月。
日当たりと排水のよい、やや乾燥気味の所を好みます。
大変丈夫で作りやすい植物ですが、寒さには弱く、関東以北での栽培は困難です。
開花期は9〜11月。
草丈3mぐらいの大型で、切り花やドライフラワーとして利用されます。

キンモクセイ
謙遜・真実
セントポーリア
小さな愛・深窓の美女
リュース・コチナス
賢明
誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止

4kサイズ(2880×2160) 全身4kサイズ(2160×2880) 塗り絵(2880×2160) 塗り絵全身(2160×2880)
|
 |
|