| 
      | 
    福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 11月の江戸小話 > よく見るがいい 
      11月25日の小話 
        
      よく見るがいい 
        長い間わずらっていた父親の病気が、どんどんと悪くなってきました。 
  (親父さまも、今度は、いよいよ、おだぶつ(死ぬこと)らしいぞ) 
   バカむすこの三吉(さんきち)が、ひとりごとをいいながら、表に、忌中札(もちゅうふだ→死人が出た時に、玄関口にはる札)をはりだしました。 
   病気おみまいにやって来た親せきの人が、びっくりして、 
  「バカなことをするではない! まだ死んでもいないのに、忌中札などはりだすやつがあるか! すぐにひっぱがせ!」 
  と、どなりつけました。 
   すると、三吉が、ニヤニヤしながら、 
  「そんなにおこらないで、もっとよく見ておくれ」 
  と、言い返すので、もう一度、表に出てよく見ますと、"忌中"という字の上の方に、小さく「近いうちに」と書いてありました。 
      おしまい 
                 
         
        
        
       
     | 
      | 
     |