| 
      | 
    福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 11月の江戸小話 > しっぺがえし 
      11月5日の小話 
        
      しっぺがえし 
        世の中には、本当にけちな人間がおりまして、これは、そんなけちな人間のお話です。 
   けちで有名なけち助さんが、近所のけち兵衛さんのところへ茶うす(葉茶をひいて抹茶とするのに用いる石臼)をかりに行きました。 
   すると、けち兵衛さん、 
  「お安いご用だ。こちらへきて、おひきなされ」 
  と、いいます。 
   けち助さんは、 
  「なんてけちなやろうだ。うすぐらい貸してよこしたって、よさそうなものなのに」 
  と、ぶつぶついいながら、茶をひいて帰りました。 
   ある日、そのけち兵衛さんが、はしごをかりにやってきました。 
   そこで、けち助さんは、さっそくしかえしに、 
  「お安いご用だ。こっちへきて、のぼりたいだけ、はしごをおのぼりくだされ」 
      おしまい 
                 
         
        
        
       
     | 
      | 
     |