福娘童話集 4年生の世界昔話
小学生童話
4年生の世界昔話
お話しの題名かイラストをクリックすると、お話しページを表示(ひょうじ)します。
ライオンのメガネ
・目が悪くなったライオンが、おじいさんにメガネをもらいました。
雪娘
・雪からうまれた雪娘(ゆきむすめ)のカーシャは、熱(あつ)いのがにがてです。
青い鳥
・チルチルとミチルが、しあわせの青い鳥をさがしにいきました。
水の妖精
・水の妖精(ようせい)が、男の子とくらそうとおもいましたが・・・。
クルミ割り人形とネズミの王さま
・ネズミの王さまをやっつけて、人間にもどったクルミ割(わ)り人形。
イワンのバカ
・欲(よく)のないイワンは、ついに王さまになりました。
トルーデおばさん
・魔女(まじょ)に木の棒(ぼう)にかえられてしまった、わがままな娘(むすめ)。
クマたいじのゆうしゃ
・おくびょうな男が、敵軍(てきぐん)を一人でたおす勇士(ゆうし)になりました。
三人の糸つむぎ女
・王子さまと結婚(けっこん)するには、糸をつむがなくてはいけません。でも。
スーホーの白いウマ
・スーホーと白いウマの、かなしいお話。
シンドバッドのぼうけん
・千夜一夜物語の代表作。船乗りのシンドバッドの大冒険(だいぼうけん)。
星の金貨
・自分の物を人にあげるやさしい女の子に、神さまがプレゼント。
空飛ぶじゅうたん
・姫(ひめ)と結婚(けっこん)するために、三人の王子たちがめずらしい物を探(さが)しに。
長靴をはいたネコ
・長靴(ながぐつ)をはいたネコのおかげで、お姫(ひめ)さまと結婚(けっこん)できました。
オオカミ男
・人間がオオカミに変身(へんしん)する、オオカミ男のお話。
ピノッキオ
・うそをつくと鼻がのびる、木でできたピノッキオ。
リジーナとネコの家
・世話をしてくれたリジーナに、ネコたちが恩返(おんがえ)しをしました。
マッチ売りの少女
・マッチ売りの少女の、とってもかなしいお話し。
トラの前をあるいたキツネ
・かしこいキツネの、トラを追い払(おいはら)う方法(ほうほう)。
ナイチンゲール
・ナイチンゲールとは、ウグイスのことです。
Copyright(c)2003-2025 hukumusume.com All rights reserved
サイト一覧 http://hukumusume.com/