|
 |
福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 12月の江戸小話 > 富士山のいれもの
12月2日の小話

富士山のいれもの
むかし、日本の国に、海のむこうの大きな国の役人がやってきて、
「富士山をよこせ」
と、せまりました。
「国のたからの富士山を、わたすことはできません」
日本の役人がことわると、
「よこさねば、せんそうをしかけるぞ!」
あいては、おどしにかかりました。
日本の役人たちは、へんじを、しばらくまってもらって、ちえのあるおじいさんのところへ、そうだんにいきました。
「役人のくせに、それくらいのちえもないのか。いいか、『富士山のはいるいれものをもってきたら、くれてやる』と、いってやれ」
役人が、おじいさんにいわれたとおりに、つたえると、
「これはまいった。あきらめよう」
大きな国の役人は、ひきあげていきました。
おしまい
|
 |
|