|
 |
5月9日のイソップ童話

水をたたく漁師
♪音声配信
亜姫のイソップ童話より
漁師が川で、魚をとっていました。
こちらの岸からむこうの岸まで、川の流れをせき止める形にアミをはっておいて、ヒモの先に小石をくくりつけたもので、水をバシャバシャとたたくのです。
すると、おどろいた魚は逃げようとして、アミに引っかかるのです。
近所に住んでいる人がそれを見て、
「そんなことをすれば、川の水がにごってしまう。あなたはわたしたちに、にごった水をのませるつもりか」
と、おこりました。
それに対して漁師は、
「だけど、この川の水をにごさないようにしていれば、わたしたちがうえ死にしてしまうじゃないか」
こちらが得をすれば、あちらが損をし、あちらが得をすれば、こちらが損をする。
人生には、こんな状況はよくあります。
おしまい
|
 |
|