|
 |
366日への旅> 今日の誕生花 >10月の誕生花 > 枸杞(くこ)
10月5日 枸杞(くこ)

お互いに忘れましょう

ナス科の落葉小低木で、茎は柔軟で、節にとげがあります。
名前の由来は、中国名の「枸杞」を日本語読みにしたものです。
昔から長寿の霊薬植物で、若葉は食用やお茶に、実は果実酒になります。

挿し木で増やします。
植え付けは極寒期を除く11〜3月。
日当たりがよく、保水性のある所を好みます。
開花期は8月。
1cmぐらいの小花で、果実は9〜10月に熟します。

シュロ
勝利
チグリシア
鮮やかな場面
誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 運営サイト 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止

4kサイズ(2880×2160) 全身4kサイズ(2160×2880) 塗り絵(2880×2160) 塗り絵全身(2160×2880)
|
 |
|