| 
      | 
    福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 6月の江戸小話 > ごんすけのおつかい 
      6月13日の小話 
        
      ごんすけのおつかい 
        むかし、ある店に、ごんすけという、あわてものがはたらいていました。 
「おーい、ごんすけ」 
 だんなさんのおよびです。 
「へーい、なんでございますか」 
「ちょいと、となりのまちの、もくべえさんのところへ、ことづけをたのまれておくれ」 
「へーい、では、さっそく」 
 ごんすけは、ことづけのなかみもきかないで、とびだしていきました。 
「あいかわらず、そそっかしいやつじゃ」 
 だんなさんがあきれていると、まもなく、ごんすけがもどってきました。 
「ことづけをわすれていって、こまったろう」 
 すると、ごんすけが、すましていいました。 
「しんぱいありません。さいわい、もくべえさんはおるすでした」 
      おしまい 
                 
         
        
        
       
     | 
      | 
     |