|
 |
366日への旅> 今日の誕生花 >8月の誕生花 > 布袋葵(ほていあおい)
8月7日 布袋葵(ほていあおい)

揺れる想い

ミズアオイ科の多年生帰化植物で、熱帯アメリカ原産です。
高さは30センチメートル。
池・沼などの水面にういて、夏になると、淡紫色6弁の花をつけます。
水面に浮くことから、金魚鉢などに入れ観賞用にされます。
しかし、暖地の水では大量に繁殖することから、有害植物とされています。
水に浮く仕組みは、葉の柄の部分が空気をためて、布袋(ほてい)さんのお腹のようにふくらませるからです。
英名はウォーター・ヒヤシンスといいます。

株分けで増やします。
水槽や池などで栽培する水生植物で、光と温度があればどんどん増え、暖地では野生化するほど丈夫な植物です。
開花期は7〜8月で、花は1日花ですが次々と咲き続けます。

アンスリウム(赤)
情熱・心は燃えている
ザクロ
円熟した優美・子孫の守護
トウモロコシ
財宝・豊富・同意
誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 運営サイト 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止

4kサイズ(2880×2160) 全身4kサイズ(2160×2880) 塗り絵(2880×2160) 塗り絵全身(2160×2880)
|
 |
|