366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     8月23日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
白虎隊の日
きょうの誕生花
月下美人(げっかびじん)
きょうの誕生日・出来事
1988年 池田 彩 (歌手)
恋の誕生日占い
まじめでしっかり者の優等生
なぞなぞ小学校
山の下にある石は? (漢字なぞなぞ)
あこがれの職業紹介
メディカルトレーナー
  8月23日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
モグラの目が見えないわけ
きょうの世界昔話
あなたの大切な物
きょうの日本民話
にぎり飯を取られた侍
きょうの日本民話 2
長者の心を変えた仁王さま
きょうのイソップ童話
ゼウスと〈良い事〉の詰まった樽(たる)
きょうの江戸小話
ひとえの幽霊
きょうの百物語
あの世への迎え
 


366日への旅> 今日の誕生花 >8月の誕生花 > げっかびじん(月下美人)

8月23日 月下美人(げっかびじん)

花言葉
はかない美

げっかびじん(月下美人)

 サボテン科クジャクサボテン類の一品種で、茎は平らで葉状。
 夏の夜、純白大輪の美しく香りのよい花が咲き、4時間くらいでしぼみます。
 美人薄命(びじんはくめい)とは、まさにこの花のことです。
 芳香を放つ純白の花は、夕方から開きはじめ夜中に満開となりますが、朝にはしぼんでしまいます。

栽培方法
 挿し木で増やします。
 植え付けは5〜6月。
 通気性と保水性のよいことが必要で、赤玉土か鹿沼土に3割程度腐葉土を混ぜたものが適当です。
 開花期は7〜10月。
 寒さに弱いので冬の間は潅水を控え、温度を5℃以上に保つことが必要です。

他の誕生花と花言葉

ボダイジュ(洋種)
夫婦愛・結ばれる愛・結婚

ワレモコウ
感謝・変化

誕生花の女の子 (誕生日占いより)    イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」  運営サイト 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー

<<  8月  >>

        1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ