366日への旅> 今日の誕生花 >3月の誕生花 > アザレア(azalea)
3月4日 アザレア(azalea)

節制、愛の喜び
 
ツツジの園芸品種で、中国南部原産のシナノサツキと日本原産のサツキとを交雑したものです。
19世紀の初めごろから主にベルギーで改良され、明治時代に里帰りしました。
花は大形で、色は白・紅色など色々です。
多くは鉢植にして栽培されています。

挿し木で増やします。
寒さに弱く暖地以外での露地栽培は困難ですが、最低5℃程度あれば冬越しが出来ますので、鉢植えとして多く出回っています。
鉢植え普通栽培での開花期は3〜4月で、花の終わった後枝を切り詰め、鉢の土を半分程度落として一回り大きな鉢に植え替えてやれば翌年も楽しめます。
アザレアに関するうんちく 誕生花うんちくシリーズ(製作 : イラストレーター 愛ちん(夢宮愛))
中国の「シナノサツキ」と日本の「サツキ」がベルギーで結ばれて生まれた花は?
答え「アザレア」
ツツジ科ツツジ属に分類されるツツジです。
別名「西洋ツツジ」「阿蘭陀ツツジ」
中国南部原産の「サツキ」と日本の「サツキ」を、主にベルギーで交雑、改良した園芸品種です。
海外では日本のツツジ全般を「アザレア」と、呼びます。
蜜を含むアザレア全体に毒があります。
症状は、嘔吐、麻痺、ひどくなると昏睡をおこします。
食べたいと言う方もおられないと思いますが注意です☆
花言葉は「あなたに愛される幸せ」「愛の楽しみ」「恋の喜び」

アイスランドポピー
慰め・忍耐・気高い精神
イヌノフグリ
信頼・女性の誠実
キイチゴ
愛情・謙遜・尊重される
誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止

4kサイズ(2880×2160) 全身4kサイズ(2160×2880) 塗り絵(2880×2160) 塗り絵全身(2160×2880)
誕生花なぞなぞ 3月4日 中国のサツキと日本のサツキがベルギーで結婚して生まれた赤ちゃんは?

なぞなぞ ヒント 答え
|