| 
      | 
    福娘童話集 > きょうの江戸小話 > 7月の江戸小話 > とこを取れ 
      7月28日の小話 
        
      とこを取れ 
        むかし、山おくの村に、みまわりのやくにんがやってきて、しょうやさんの屋敷にとまりました。 
   ばんごはんがすむと、やくにんは、しょうやさんに 
  「とこを取れ」 
  と、いいつけました。 
   やくにんをとめるために、せっかく、きれいな、とこのま付きのざしきをつくったのですが、いいつけには、さからえません。 
  「はい、すぐにおとりいたします」 
   しょうやさんは、だいくをよんで、さっそく、とこのまをとりこわし始めました。 
   おどろいたのは、やくにん。 
  「これ、なにをする!」 
  「とこを取れと、もうされましたので」 
  「なにをいうのだ。とこを取れ、というのは、ふとんをしけということだ」 
      おしまい 
                 
         
        
        
       
     | 
      | 
     |