| 
      | 
     
福娘童話集 > きょうの世界昔話 > 3月の世界昔話 > おばあさんの子ブタ 
      3月4日の世界の昔話 
          
          
         
  おばあさんの子ブタ 
  イギリスの昔話 → イギリスの国情報 
      
       むかしむかし、おばあさんが、市場で小さなブタをかいました。 
   ブタをつれてうちへかえってきましたが、うらにわの戸口のところでたちどまって、どうしても中へはいろうとしません。 
   こまったおばあさんが、だれかてつだってくれる人をさがそうとあるいていくと、イヌにであいました。 
   それでおばあさんは、 
  「ねえ、イヌよ。うちの子ブタにかみついておくれ。子ブタが戸口をふさいでいるので、わたしもうちへはいれないのだよ」 
  と、いいましたが、イヌはだまってそっぽをむいています。 
   しかたなくおばあさんは、またすこしあるいていくと、木のこんぼうにであいました。 
  「ねえ、こんぼうや。イヌをぶっておくれ。イヌが子ブタをかまないから、子ブタはいり口をふさいだままなの。それでわたしはうちへはいれないのだよ」 
   そういっても、こんぼうはへんじをしません。 
   おばあさんは、またすこしあるいていきました。 
   こんどは、赤い火がもえていました。 
   それで、おばあさんは、 
  「火よ。こんぼうをやいておくれ。こんぼうがイヌをぶたないから、イヌが子ブタをかまないし、子ブタがいり口をふさいでいるから、わたしはうちへはいれないのだよ」 
   そういっても、火はへんじをしません。 
   おばあさんがまたあるいていくと、こんどは水にであいました。 
  「水よ。火をけしておくれ。火がこんぼうをやかないから、こんぼうはイヌをぶたないのよ。イヌが子ブタをかまないから、子ブタはいり口をふさいだまま。それでわたしはうちへはいれないのだよ」 
   そういっても、水はへんじをしません。 
   おばあさんがまたあるいていくと、こんどはウシにであいました。 
  「ウシよ。水をのんでおくれ。水が火をけさないから、火がこんぼうをやかないし、こんぼうがイヌをぶたないから、イヌが子ブタをかまないし、子ブタがいり口をふさいでいるから、わたしはうちへはいれないのだよ」 
   でも、ウシはだまっています。 
   おばあさんがまたあるいていくと、なわにであいました。 
  「なわよ。ウシをしばっておくれ。ウシが水をのまないから、水が火をけさないし、火がこんぼうをやかないから、こんぼうがイヌをぶたないし、イヌが子ブタをかまないから、子ブタがいり口をふさいだまま。それでわたしは、うちへはいれないのだよ」 
   そういわれても、なわはへんじをしません。 
   おばあさんがまたあるいていくと、ネズミがいました。 
  「ネズミよ。なわをかじっておくれ。なわがウシをしばらないから、ウシが水をのまないし、水が火をけさないから、火がこんぼうをやかないし、こんぼうがイヌをぶたないから、イヌは子ブタにかみつかない。子ブタはいり口をふさいだままで、わたしはうちへはいれないのだよ」 
   でも、ネズミはだまっています。 
   またあるいていくと、ネコにあいました。 
  「ネコや。ネズミをとっておくれ」 
  と、おばあさんは、ネズミとなわとウシと水とこんぼうとイヌが、みんなうごいてくれないので、子ブタがいり口をふさいだままで、おばあさんがうちへはいれないと、わけをはなしました。 
   するとネコは、 
  「ニャーン、ニャーン。おばあさん、あんたがウシのところへいって、おちちをもってきてくれたら、わたしはネズミをとってあげるよ」 
   そういいましたので、おばあさんはウシのところへいって、おちちをくださいとたのみました。 
   するとウシは、 
  「おばあさん、あんたがまきばのほし草をひとかかえもってきてくれたら、おちちをあげるよ」 
   おばあさんはさっそく、まきばからほし草をもってきて、ウシにやりました。 
   ウシはその草をたべると、おちちをだしてやりました。 
   おばあさんは、それをおさらにいれて、ネコのところへもっていきました。 
   ネコはよろこんでおちちをなめると、すぐにネズミをおいかけました。 
   ネズミがなわをかじろうとしますと、なわはウシをしばろうとします。 
   それでウシが水をのみかけますと、水は火をけそうとして、火はこんぼうをやこうとします。 
   こんぼうがイヌをぶとうとしますと、イヌは子ブタにかみつこうとしました。 
   すると子ブタはようやく、にわへとびこみました。 
   それでおばあさんもやっと、うちへはいることができたのです。 
      おしまい 
         
         
         
        
 
     | 
      | 
     |