不思議の国でアリスと 公開記念 不思議の国のアリス 童話・昔話・おとぎ話の福娘童話集
福娘童話集 > ふしぎの国のアリス
関連映画

劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』
公式ページ


アリスインワンダーランド
公式ページ


 


第 13話

不思議の国のアリス
イラスト:ジョン・テニエル

♪バラの花を、赤くぬろうよ

※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先

投稿者 「テツの朗読チャンネル

 再び森の中へ入ったアリスは、1本の木にドアがついていて、中へ入れるようになっているのに気がつきました。
「木が入口だなんて、ずいぶんと変わっているわね。
 でも今日は本当に変わった事ばかりだから、気にしてはだめね。
 さあ、入ってみましょう」
 アリスは木についているドアを開けて、中へ入りました。
 するとそこはアリスが散歩をしたいと思っていた、あのすてきなお庭ではありませんか。
「まあ、ようやくここに来られたわ。美しい花ぞのに、すずしいふん水。とってもすてきだわ」
 アリスが花ぞのをながめながらふんの水で手を冷やしていると、どこからか男の人の歌声が聞こえてきます。
♪バラの花を、赤くぬろうよ
♪急いで、ペンキで、うまくぬろうよ
♪バラの花を、赤くぬろうよ
「何の歌だろう?」
 気になったアリスは、歌声の方へ行ってみました。
 するとトランプ姿の3人が、赤いペンキで白いバラを赤くぬっていたのです。
 そのトランプ姿の3人は、クラブのエースとクラブの2とクラブの3でした。
 一本のバラの木の花をぬりおえた3人は、別の木のバラをぬりはじめました。
♪バラの花を、赤くぬろうよ
♪急いで、ペンキで、うまくぬろうよ
♪バラの花を、赤くぬろうよ
 たのしい歌だったので、ついアリスも歌いながらたずねました。
♪どうして、ぬるのよ
♪白いバラを
 それを聞いた3人は、バラをぬる手を止めてアリスの方を見ました。
 アリスは三人に、もう一度たずねました。
「あの、せっかくきれいな白いバラが咲いているのに、どうして赤くぬるのですか?」
 3人はお互いの顔を見合わせると、クラブの3が答えました。
「どうしてかって? それは、わしらは間違って白いバラを植えてしまったからさ」
「白いバラだと、どうしていけないの?」
 アリスの言葉に、3人は歌でこたえました。
♪女王さまは、赤がお好き
♪白バラ、植えたら
♪殺されちゃう
「まあ、それは大変」
「そうだろう」
♪だから、こうして
♪赤くぬるのさ
 そう言って、3人はまたバラをぬりはじめました。
「じゃあ、あたしも手伝ってあげる」
 アリスは赤いペンキとハケを持つと、3人と一緒に歌いながら白いバラを赤くぬりはじめました。
♪バラの花を、赤くぬろうよ
♪急いで、ペンキで、うまくぬろうよ
♪バラの花を、赤くぬろうよ
 その時、庭中にラッパの音が鳴り響きました。
 それを聞いた3人は、飛び上がってびっくりしました。
 クラブの3が、叫びます。
「大変だ! 女王が来るぞ! 急いでペンキを隠すんだ!」
 ペンキを隠した3人は、たちまち地面にはいつくばりました。
「女王さま? まあ、見てみたいわ」
 背伸びをするアリスに、クラブの3が言います。
「だめだよ。ぼくたちと同じように頭を下げないと、大変なことになるよ」
 アリスは仕方なく、3人と同じように地面にはいつくばりました。

おわり

続きは第14話、「ハートの女王」

※「不思議の国のアリス」には、一部に差別的表現がありますが、原作に近い形で掲載しています。

前のページへ戻る

不思議の国のアリス
全20話

赤いベストのウサギ

ウサギの穴での一人言

ドリンク ミー 《drink me》

イート ミー 《eat me》

涙の池

ネズミはネコが大きらい

白ウサギの家

火をつけろ

水キセルの毛虫

ヘビになったアリス?

チェシャネコ

気ちがいのお茶会

♪バラの花を、赤くぬろうよ

ハートの女王

クロッケー遊び

娘の首をはねておしまい!

裁判

証人

アリスのはんげき

現実の世界へ

福娘の姉妹サイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ