366日への旅> 今日は何の日 > 1月の記念日 >110番の日
1月10日 110番の日
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
警察庁が1985(昭和60)年12月に制定し、翌1986(昭和61)年から実施。
全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われます。
110番はGHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京等の8大都市で始められました。
東京では最初から110番でしたが、大阪・京都・神戸では1110番、名古屋では118番等地域によって番号が異なっており、全国で110番に統一されたのは1954(昭和29)年でした。
→ 警視庁
職業紹介 警察官
お仕事マンガ 「警察官」
お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガおまけ プロフィール
イラスト 未音固 ツイッター @774an
→ 警察官の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より
明太子の日
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
福岡の食品会社ふくやが制定しました。
1949(昭和24)年のこの日、前年に創業したふくやは、研究を重ねてきていた「味の明太子」を初めて店頭に並べました。
ここに福岡名産の一つが誕生したわけです。
→ ふくや
さんま寿司の日
三重県熊野市のさんま寿司保存会が2004(平成16)年に制定。
熊野市の産田神社でこの日に行われる例祭の後の直会で、熊野灘沿岸の郷土食「さんま寿司」の原形とされる寿司が出されることからです。
→ 産田神社:熊野の観光名所
インテリア検定の日
日本インテリア総合研究所が制定。
「イン(1)テ(10)リア」の語呂合せです。
→ 日本インテリア総合研究所
干瓢(かんぴょう)の日
栃木県が制定。
干瓢の「干」の字を分解すると「一」と「十」になることから。
→ 栃木県について (都道府県巡り)
|