366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     1月11日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
鏡開き
きょうの誕生花
シェフレラ(Schefflera)
きょうの誕生日・出来事
1977年 松岡昌宏(ミュージシャン)
恋の誕生日占い
デリケートで高い芸術才能の持ち主
なぞなぞ小学校
鳥が、ご飯を食べる時に使うはしは?
あこがれの職業紹介
寿司職人
恋の魔法とおまじない 011
恋愛運アップのおまじない
  1月11日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
招き猫になったネコ
きょうの世界昔話
ホジャおじさんの留守番とお使い
きょうの日本民話
敵に塩を送る
きょうのイソップ童話
イヌとライオンの皮
きょうの江戸小話
小便
きょうの百物語
お松ばあさん
 


366日への旅> 今日は何の日 > 1月の記念日 > 鏡開き

1月11日 鏡開き

1月11日 鏡開き  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 お正月、年神様にそなえた鏡餅を、一家円満を願いながらお雑煮やお汁粉にして食べる日です。
 鏡餅を刃物で切るのは切腹を連想されるために敬遠され、手や木づちで割ったり、砕いたりします。

 また鏡餅の名前は、日本に伝わる三つの宝、三種の神器に出てくるカガミの形に似ていることから名付けられました。
 鏡餅には、宝が家にやって来るようにとの意味が込められています。

 → 鏡餅の出てくるむかし話 餅の的 (福娘童話集)

鏡開き


記念日アニメ
鏡開き

他の記念日

蔵開き
 商売をする家で、新年初めて蔵を開き、商売繁盛を祈ります。

塩の日
 1569(永禄11)年の、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、この日、越後の塩を送ったとされています。この話が、「敵に塩を送る」という言葉のもととなりました。

 → 塩の日に関する民話 敵に塩を送る (福娘童話集)

厚生省発足記念日
 1938(昭和13)年、戦局拡大で国民の体力向上を図る為に厚生省(現在の厚生労働省)が発足しました。
 2001(平成13)年の中央省庁再編によって労働省と合併し、厚生労働省となりました。

 → 厚生労働省

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  1月  >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ