366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     3月14日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ホワイトデー
きょうの誕生花
加密爾列(カミルレ)
きょうの誕生日・出来事
1948年 五木ひろし (歌手)
恋の誕生日占い
気配り上手で友達思い
なぞなぞ小学校
誰でも知っているきれいな川(道)だけど、誰も泳いだ(通った)事のない川は?
あこがれの職業紹介
小説家
  3月14日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
餅屋の値段
きょうの世界昔話
ロバとおじいさん
きょうの日本民話
不思議なサバ売り
きょうの日本民話 2
米塚山と糠塚山
きょうのイソップ童話
ミツバチとゼウス
きょうの江戸小話
思いやり
きょうの百物語
無念の化け物
 

366日への旅> 今日は何の日 > 3月の記念日 >ホワイトデー

3月14日 ホワイトデー

3月14日 ホワイトデー  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会がホワイトデーを催事化し、1978(昭和53)年、同組合の総会で制定し、2年間の準備期間を経て1980年(昭和55年)3月14日に、第一回ホワイトデーが誕生しました。
 2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、この日の返礼として、キャンデーやマシュマロ、クッキーなどをプレゼントします。

 また、ホワイトデーを3月14日に定めたのは、3世紀のローマで恋愛結婚の禁止令に触れた若い男女がバレンタイン神父に救われ、神父が殉教(2月14日) した1カ月後のこの日に、男女は永遠の愛を誓い合ったことに由来しています。

 またこの日は、国際結婚の日で、1873(明治6)年に明治政府が国際結婚を認めると布告を出した日でもあります。

 バレンタインデーについて

 ホワイトデー公式サイト

 → 空からアメが降ってくる昔話 あまいあめのあめ (福娘童話集)

アニメサイズ Max 1920×1080 youtubeの設定で変更可能

イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」  運営サイト 「夢見る小さな部屋」

3月14日 ホワイトデー


記念日アニメ
ホワイトデー

他の記念日

円周率の日
 円周率の3.14から。

数学の日

 日本数学検定協会(数検)が制定。
 円周率の近似値3.14に因んで。
 現代文明を支えている数学の一層の発展を願って祝う日。

 → 日本数学検定協会

キャンデーの日

 全国飴菓子工業協同組合ホワイトデー委員会が1978(昭和53)年に、バレンタインデーの返礼にキャンデーを贈る日として制定。

マシュマロデー
 福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。

 → 石村萬盛堂

パイの日
 日本パイ協会が2002(平成14)年に制定。
 円周率の近似値が3.14であり、円周率をギリシャ文字のπ(パイ)で表すことから。

美白の日
 化粧品メーカーのポーラが制定。 この日がホワイトデーであることから。

 → ポーラ

国民融和日
 財団法人中央融和事業協会が1930(昭和5)年に制定。
 1868(明治元)年のこの日、「五箇条の御誓文」が宣布。
 この日を中心とする一週間を「国民融和週間」とし、被差別部落の地位向上・環境改善のための運動「融和運動」について理解を深めるための行事が行われていました。

国際結婚の日
 1873(明治6)年、政府が国際結婚を認めるとの布告を出しました。

前のページへ戻る
今日誕生日
ミニカレンダー
<<  3月  >>
          1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ