366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
    10月14日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
鉄道の日
きょうの誕生花
テランセラ(Telanthera)
きょうの誕生日・出来事
1973年 堺雅人(俳優)
恋の誕生日占い
大人びた性格で、大人の考え方が出来ます
なぞなぞ小学校
結婚相手のお父さんが住んでいる県は?
あこがれの職業紹介
グランドホステス
 10月14日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
ヒバリとお日様
きょうの世界昔話
世界一美しい物
きょうの日本民話
永平寺のマメ太鼓
きょうの日本民話 2
里芋の娘の帯解き
きょうのイソップ童話
ヘビとイタチとネズミ
きょうの江戸小話
ちょうちん
きょうの百物語
クジラと海の怒り
 


366日への旅> 今日は何の日 > 10月の記念日 > 鉄道の日

10月14日 鉄道の日

10月14日 鉄道の日 イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 1872(明治5)年9月12日、新暦の10月14日、新橋〜横浜間に日本初の鉄道が開通しました。
 歩くと1日かかった新橋〜横浜間を53分で走りました。
 「やえもん」の愛称で知られる1号機関車は現在、東京・秋葉原の交通博物館にあります。

 → 国土交通省

10月14日 鉄道の日


記念日アニメ
鉄道の日

他の記念日

PTA結成の日
 1952(昭和26)年、PTAの全国組織、日本父母と先生全国協議会(現在の日本PTA全国協議会)が結成されました。

 → 日本PTA全国協議会

世界標準の日
 国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定。
 世界標準を策定した人たちに感謝し、労をねぎらう日。
 アメリカ合衆国では10月11日、フィンランドでは10月13日、イタリアでは10月18日をそれぞれ世界標準の日と定めています。

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  10月  >>

  1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ