366日への旅> 今日は何の日 > 10月の記念日 >盗難防止の日
10月7日 盗難防止の日

記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
2003年、自動車盗難や住居侵入による盗難に歯止めをかけるため、「10(トー)7(ナン)」の語呂合わせから、日本損害保険協会が制定 しました。
全国各地で盗難防止の呼びかけが行われます。
→ 日本損害保険協会
→ 泥棒に関する昔話 つもり泥棒 (福娘童話集)
※本作品は、読者からの投稿作品です。 投稿希望は、メールをお送りください。→連絡先
語り 「藤田 周」 朗読パーク NPO声物園チャンネル
バーコードの日
1952年のこの日、アメリカでバーコードの特許が認められた事を記念して。
ミステリー記念日
1849年、ミステリー小説(推理小説)の先駆者・エドガー・アラン・ポーが亡くなりました。
1845年に発表された『モルグ街の殺人』が、世界初の推理小説と言われています。



|