366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     10月 9日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
塾の日
きょうの誕生花
杜鵑草(ほととぎす)
きょうの誕生日・出来事
1999年 大友花恋(女優)
恋の誕生日占い
想像力豊かな芸術家で、文章や絵の才能があります
なぞなぞ小学校
逆さまにすると、名前が「蚊」になる県は?
あこがれの職業紹介
ストーンセラピスト
  10月 9日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
六つの「子」の字
きょうの世界昔話
海の落ちたピアノ
きょうの日本民話
殿さまとタイの塩焼き
きょうの日本民話 2
サルの顔はなぜ赤い
きょうのイソップ童話
難船した男
きょうの江戸小話
物忘れの名人たち
きょうの百物語
死がいを取るもうりょう
 


366日への旅> 今日は何の日 > 10月の記念日 >塾の日

10月9日 塾の日

10月9日 塾の日 イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 「10(じゅ)と9(く)」の語呂合わせから、全国学習塾協会が1988(昭和63)年に制定しました。
 同協会は、学習塾を正しく認識してもらい、学習塾の声を社会に反映させることを目的にしています。
 1988年は同協会が設立された年です。

 → 全国学習塾協会

職業紹介 学習塾講師
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「学習塾講師」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 「ぺんた♪」  運営サイト 「Trying to be a good day*」

 → 学習塾講師の職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より

10月9日 塾の日


記念日アニメ
塾の日

他の記念日

トラックの日
全日本トラック協会(全ト協)が1992(平成4)年に制定。
「ト(10)ラック(9)」の語呂合せ。
トラック運送事業について広く国民一般に理解と関心を深めてもらい、トラック運送事業者の社会的地位を向上させる日。

 → 全日本トラック協会

職業紹介 トラックドライバー
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「トラックドライバー」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」  運営サイト 「夢見る小さな部屋」

 → トラックドライバーの職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より

東急の日
 東急グループが制定。
 「とう(10)きゅう(9)」の語呂合せ。

 → 東急百貨店

世界郵便デー,万国郵便連合記念日
万国郵便連合(UPU)が1969(昭和44)年に「UPUの日」として制定。1984(昭和59)年に「世界郵便デー」と名称を変更しました。
1874(明治7)年、全世界を一つの郵便地域にすることを目的に、万国郵便連合が発足しました。
日本は1877(明治10)年2月19日に加盟しました。

 → 日本郵政
 → 万国郵便連合

道具の日
東京・浅草の調理具の専門店街・かっぱ橋道具街が制定。
「どう(10)ぐ(9)」の語呂合せ。

 → かっぱ橋道具街

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー

<<  10月  >>

  1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ