|
 |
366日への旅> 今日は何の日 > 10月の記念日 >登山の日
10月3日 登山の日

記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止
登山は「10(と)3(ざん)」の語呂合わせです。
日本アルパインガイド協会が1991(平成3)年に制定し、日本記念日協会が1995(平成7)年に認定しています。
日本アルパインガイド協会は、この日を祝日にしようという運動も行っています。
→ 日本アルパインガイド協会
漢字なぞなぞ
山で上ったり下ったりするところは?

→ なぞなぞへ 『なぞなぞ小学校』より



ドイツ統一の日
1990(平成2)年、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生しました。
ベルリンの壁が崩壊してからわずか11箇月後でした。
→ ドイツについて (世界60秒巡り)
開天節 (韓国)
韓国の4つの国慶日(国家の慶事を記念する日)の一つ。韓国の建国記念日。
紀元前2333年、檀君王倹が平壌城に都を定め、古朝鮮王国を建国しました。
|
 |
|