366日への旅> 今日は何の日 > 4月の記念日 > 東京ディズニーランド開園記念日 
         
      4月15日 東京ディズニーランド開園記念日 
      
       1983(昭和58)年のこの日、千葉県浦安市に巨大なリゾート型テーマパークとして、東京ディズニーランドが開園しました。 
           キャッチコピーは、「夢と魔法の王国」 
           
         → 東京ディズニーランド 
      職業紹介 テーマパークスタッフ 
          
         
        お仕事マンガ 「テーマパークスタッフ」 
          
         
        お仕事マンガ 大サイズ 
          
         
          
         
          
         
          
         
        お仕事マンガおまけ プロフィール 
          
        イラスト 「神北みゆき」  運営サイト 「みるきぃLAND」 
       → テーマパークスタッフの職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より 
      
          
          
       
       ヘリコプターの日 
        
        記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止 
       全日本航空事業連合会が1986(昭和61)年に制定しました。 
        ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日が1452(享徳元)年のこの日のため、それにちなんでいます。 
         ヘリコプターを第二の空の足として認識してもらうことを目的としています。 
        
         
          
          
         
          
       象供養の日 
         象牙を扱う業界の団体・東京象牙美術工芸協同組合が制定。 
         1926(大正15)年、初めて象供養が行われました。 
         
       → 象のお話し ゾウの鼻はなぜ長い (福娘童話集) 
     遺言の日 
           近畿弁護士会連合会が制定。 
         「ゆ(4)い(1)ご(5)ん」の語呂合せ。 
         
       → 日本弁護士連合会 
         よいこの日 
           「よ(4)い(1)こ(5)」の語呂合せ。            
             
            
  |