366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     4月15日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
東京ディズニーランド開園記念日
きょうの誕生花
金魚草(きんぎょそう)
きょうの誕生日・出来事
1988年 沼倉愛美(声優)
恋の誕生日占い
まじめで頭が良くてスポーツも得意
なぞなぞ小学校
丸くてすっぱい星は?
あこがれの職業紹介
女流棋士
  4月15日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
カモとりごんべえ
きょうの世界昔話
おくびょう者と大男
きょうの日本民話
スズメがお米を食べる理由
きょうの日本民話 2
殿さまは物知らず
きょうのイソップ童話
アリとハト
きょうの江戸小話
こやしとおもう
きょうの百物語
神隠し
 


366日への旅> 今日は何の日 > 4月の記念日 > 東京ディズニーランド開園記念日

4月15日 東京ディズニーランド開園記念日

4月15日 東京ディズニーランド開園記念日
  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止

 1983(昭和58)年のこの日、千葉県浦安市に巨大なリゾート型テーマパークとして、東京ディズニーランドが開園しました。
 キャッチコピーは、「夢と魔法の王国」

 → 東京ディズニーランド

職業紹介 テーマパークスタッフ
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「テーマパークスタッフ」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 「神北みゆき」  運営サイト 「みるきぃLAND

 → テーマパークスタッフの職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より

 ヘリコプターの日

4月15日 ヘリコプターの日
  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 全日本航空事業連合会が1986(昭和61)年に制定しました。
ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日が1452(享徳元)年のこの日のため、それにちなんでいます。
 ヘリコプターを第二の空の足として認識してもらうことを目的としています。

4月15日 ヘリコプターの日

記念日アニメ
ヘリコプターの日

他の記念日

 象供養の日
 象牙を扱う業界の団体・東京象牙美術工芸協同組合が制定。
 1926(大正15)年、初めて象供養が行われました。

 → 象のお話し ゾウの鼻はなぜ長い (福娘童話集)

 遺言の日
 近畿弁護士会連合会が制定。
 「ゆ(4)い(1)ご(5)ん」の語呂合せ。

 → 日本弁護士連合会

 よいこの日
 「よ(4)い(1)こ(5)」の語呂合せ。

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー
<<  4月  >>
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ