366日への旅 記念日編 ラインスタンプ ラインスタンプ
     4月13日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
ボーイスカウトの日
きょうの誕生花
苺(いちご)
きょうの誕生日・出来事
1986年 昴生(ミキ) (タレント)
恋の誕生日占い
運動神経が良くて、元気いっぱい
なぞなぞ小学校
どんなにきれいな人でも、絶対になれないモデルは?
あこがれの職業紹介
華道家
  4月13日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
キツネのいたずら
きょうの世界昔話
トルーデおばさん
きょうの日本民話
フクロウとカラス
きょうの日本民話 2
ヒョウの皮の屋根
きょうのイソップ童話
イルカとクジラとハゼ
きょうの江戸小話
サルが似る
きょうの百物語
人形のけんか
 


366日への旅> 今日は何の日 > 4月の記念日 > ボーイスカウトの日

4月13日 ボーイスカウトの日

4月13日 ボーイスカウトの日
  イラスト 福ちゃん ※無断転載禁止
記念日イメージキャラ 福ちゃん イラスト「ぺんた」 ※無断転載禁止

 世界の「ボーイスカウト設立記念日」は1月24日ですが、4月13日は財団法人ボーイスカウト日本連盟が発足した日です。
 また、1997(平成9)年に同連盟は創立75周年を迎え、同時に世界スカウト運動90周年にあたることから、この年のこの日にホームページを開設しました。

→ 財団法人ボーイスカウト日本連盟
→ ボーイスカウト北条第2団HP

4月13日 ボーイスカウトの日


記念日アニメ
ボーイスカウトの日

他の記念日

喫茶店の日
 1888(明治21)年、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業しました。
 1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館で、1杯2銭の牛乳よりも安い1銭5厘で提供していましたが、5年で閉店しました。

 → 可否茶館 日本最初の本格珈琲店 個人サイト

職業紹介 カフェオーナー
職業のイメージイラスト

お仕事マンガ 「カフェオーナー」
お仕事マンガ

お仕事マンガ 大サイズ
お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガ

お仕事マンガおまけ プロフィール
お仕事マンガ
イラスト 未音固  ツイッター @774an

 → カフェオーナーの職業紹介(仕事内容、年収、なるための方法など) 女の子のお仕事紹介より

決闘の日
 1612(慶長17)年、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われました。

 → 佐々木小次郎のお話 佐々木小次郎のツバメ返し (福娘童話集)

水産デー
 大日本水産会(大水)が1933(昭和8)年5月に制定。
 1901(明治34)年、旧「漁業法」が制定されました。

 → 大日本水産会

前のページへ戻る

今日は何の日
ミニカレンダー
<<  4月  >>
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ