366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     6月24日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
UFOの日
きょうの誕生花
水仙翁(すいせんのう)
きょうの誕生日・出来事
1964年 野々村真(タレント)
恋の誕生日占い
物静かでおとなしい、友達思いの女の子
なぞなぞ小学校
大きな輪のある県は?
あこがれの職業紹介
ファッションプレス
恋の魔法とおまじない 176
捜し物(者)を見つけるおまじない
  6月24日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
じょうるり半七
きょうの世界昔話
お百姓と悪魔
きょうの日本民話
見るなの部屋
きょうのイソップ童話
旅人とオノ
きょうの江戸小話
早業
きょうの百物語
八雲の水
 


366日への旅 > 今日の誕生花 > 6月の誕生花 >水仙翁(すいせんのう)

6月24日 水仙翁(すいせんのう)

花言葉
冠、名誉

すいせんのう

 ナデシコ科の多年草で、ヨーロッパ原産。
 一度植えておくと、写真の様な可愛い花を毎年咲かせてくれます。
 茎葉に綿毛が密生するところから、フランネルソウの名でも親しまれています。
 観賞用として主に庭園に栽培されます。

栽培方法
 実生で増やします。
 タネまきは一般地では8〜9月、寒地では5〜6月。
 日当たりと乾燥を好み、水もちのよい場所では梅雨期に腐りやすくなります。
 開花期は5〜7月で、草丈1mぐらい。
 条件がよければ越年することもあります。

他の誕生花と花言葉

グミ
用心深い

グラジオラス(紫)
堅固・情熱的な恋

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「夢宮 愛」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー
<<  6月  >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
福娘のサイト
366日への旅
毎日の記念日・誕生花 ・有名人の誕生日と性格判断
福娘童話集
世界と日本の童話と昔話
女の子応援サイト -さくら-
誕生日占い、お仕事紹介、おまじない、など
子どもの病気相談所
病気検索と対応方法、症状から検索するWEB問診
世界60秒巡り
国旗国歌や世界遺産など、世界の国々の豆知識