366日への旅> 今日の誕生花 の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     6月15日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
暑中見舞いの日
きょうの誕生花
立葵(たちあおい)
きょうの誕生日・出来事
1937年 伊東四朗(タレント)
恋の誕生日占い
上品さと頭の良さをかねそなえた知的な美人
なぞなぞ小学校
前から読んでも後ろから読んでも同じ名前の紙は?
あこがれの職業紹介
ディレクター・プロデューサー
恋の魔法とおまじない 167
2人の心が通じ合っている
  6月15日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
ネズミ経
きょうの世界昔話
ハメルンの笛吹
きょうの日本民話
サル酒
きょうのイソップ童話
アリとコガネ厶シ
きょうの江戸小話
和尚の約束
きょうの百物語
おばあさんに化けた牛鬼
 


366日への旅 > 今日の誕生花 > 6月の誕生花 >立葵(たちあおい)

6月15日 立葵(たちあおい)

花言葉
平安、威厳、高貴

たちあおい

 アオイ科の観賞用多年草で、アジアの原産です。
 葉は心臓形で、葉面には皺(しわ)があります。
 春夏の頃に、紅・白・紫などの美花を開き、園芸品種が多いです。
 すっくと立ち上がって咲く姿に、花言葉の「高貴」「威厳」がぴったりです。
 下から咲き始めて、上の花が咲くころに梅雨が明けるので、梅雨葵ともいわれます。

栽培方法
 実生で増やします。
 タネまきは3月中旬〜4月。
 日当たりと排水のよい所を好みます。
 開花期は7〜8月。
 草丈2m前後と大型のため、鉢植えやプランターでの栽培は困難です。

立葵に関するうんちく 誕生花うんちくシリーズ(製作 : イラストレーター 愛ちん(夢宮愛))

 北海道の一部で顔に付けてニワトリの真似をすることからコケコッコー花と呼ばれる花は?


 答え「立葵(たちあおい)」


 アオイ科アルテア(ビロードアオイ)属。

 原産地はトルコ、中国、東ヨーロッパ。
 日本には古い時代に、薬草として渡来したようです。
 根の部分に、利尿作用があります。

 別名「梅雨葵」「花葵」「唐葵」

 北海道の一部では、花弁の先が粘着質で、顔に付けてニワトリの真似ができることから「コケコッコー花」とも呼ばれているそうです。

 英名「ホリーホック」
 十字軍により、シリアからヨーロッパに広まったことから「聖地の花」の意味が込められています。

 花言葉は「平安」「単純な愛」「熱烈な恋」「威厳」「高貴」「待望」「気高く威厳に満ちた美」「豊かな実り」「大志」

他の誕生花と花言葉

カーネーション
あなたを熱愛する・情熱

スイカズラ
愛の絆・献身的な愛

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「愛ちん(夢宮愛)」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花の女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー
<<  6月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ