の366日への旅 誕生花編" 366日への旅
     2月29日の豆知識

366日への旅
きょうの記念日
跳躍(ちょうやく)の日
きょうの誕生花
よもぎ
きょうの誕生日・出来事
1948年 赤川次郎 (小説家)
  2月29日の童話・昔話

福娘童話集
きょうの日本昔話
もぐさの効き目
きょうの世界昔話
ものを言う鍋
きょうの日本民話
金色のトビ
きょうのイソップ童話
出来ない事を約束する男
きょうの江戸小話
ただ
きょうの百物語
めいどから帰って来た奥さん
 


366日への旅> 今日の誕生花 >2月の誕生花 >よもぎ

2月29日 よもぎ

花言葉
幸福、平和

よもぎ

 よもぎとは、この草が茂っている場所がよく燃えるので、善燃草が転訛したのではないかといわれています。

栽培方法
 本州、四国、九州の山野に多く自生する野草。
 春の若葉は食用になり、餅につきまぜて草餅として多く利用される他、切り傷や下痢止めの薬、また艾(もぐさ)の原料として有名です。

蓬(ヨモギ)に関するうんちく 誕生花うんちくシリーズ(製作 : イラストレーター 夢宮 愛)

 百人一首で
「契りおきし させもが露を命にて あはれ今年の秋もいぬめり」
と、歌われている「させも」とは何の草?



 答え「蓬(ヨモギ))」

 キク科ヨモギ属
 原産地 北アジア。

 別名 餅草(モチグサ)、エモギ、指燃草(サシモグサ)、サセモグサ、サセモ、タレハグサ、モグサ、焼き草(ヤキグサ)、ヤイグサ、灸草(ヤイトグサ)など、たくさんの別名を持っています。

 百人一首の
「かくとだに えはやいぶきの さしも草 さしも知らじな 燃ゆる思ひを」
 藤原実方朝臣の、さしも草

「契りおきし させもが露を命にて あはれ今年の秋もいぬめり」
 藤原基俊(モトトシ)の、させもは、蓬のことです。

 蓬は「ハーブの女王」と呼ばれれるくらい優れた効能がたくさんあります。
 万能薬ともいえるほどです。
 健胃、腹痛、下痢、貧血、冷え性、痔、腰痛、発癌予防、切り傷、火傷、アトピー高血圧、アレルギーなどなど。
 高い浄血作用があり体に蓄積されたダイオキシン、残留農薬、有害な金属(水銀、鉛など)を体外に出すそうです。
 何だか今すぐ蓬を摘んできて食べたくなります。

 蓬餅は有名ですが今回初めて、お灸の材料が蓬と知りました(モグサと呼ばれます)。
 またよもぎ蒸しは美容にとてもいいと有名です。

 蓬には、魔を払う効果もあると言われ3月の雛祭りの菱餅に使われたり5月の端午の節句に、菖蒲と共につるされたりします。

 身近に生えている草です。
 味噌汁やおひたし、天ぷらにしたり、お風呂に入れたり(干してから入れるとよいそうです)出来そうです。

 蓬の花言葉は「決して離れない」「幸福」「平和」「夫婦の愛情」などなどです。

他の誕生花と花言葉

ハナムギ
清らかな愛情

ハマカンザシ
心づかい・同情・可憐

誕生花の女の子 (誕生日占いより) イラスト 「夢宮 愛」 「夢見る小さな部屋」 ※無断転載禁止
誕生花のイメージ女の子
4kサイズ(2880×2160)  全身4kサイズ(2160×2880)  塗り絵(2880×2160)  塗り絵全身(2160×2880)

誕生花の女の子 別バージョン

前のページへ戻る

今日の誕生花
ミニカレンダー

<<  2月  >>

      1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

福娘のサイト

http://hukumusume.com

366日への旅
毎日の記念日などを紹介
福娘童話集
日本最大の童話・昔話集
さくら SAKURA
女の子向け職業紹介など
なぞなぞ小学校
小学生向けなぞなぞ